遊歩道の葉が散る銀杏並木をくぐり抜けると、冬の訪れを感じはじめます。 本日は遊歩道の紅葉の様子をご紹介いたします。 雪吊りが始まったと耳にしました...
爽やかな秋日和が続き、心地よい季節を迎えました。 虫の音も夜ごとに繁くなり、秋の深まりを感じる頃となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は遊歩道の様子...
厳しい暑さもようやくおさまり、夏の終わりを告げるかのように、つくつくぼうしの声が聞こえ始めました。 本日はランチメニューのご紹介いたします。 <バ...
昼下がりの青空にむくむくと雲の峰がそびえ立ち、蝉時雨がますますにぎやかになってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日はセイホウの店内と周りの緑の様子...
海開き、山開きの時期を迎え、雨に洗われた木々の緑が一層濃く 遊歩道の池ではアメンボがすいすい泳ぎ小川ではモリアオガエルが「カラカラ、コロコロ、クックック」と鳴い...
遊歩道の梅の園ではたわわに実った青梅が夏の香りを運んでくれます。 梅雨前線の動きが気になりますが、皆様お変わりございませんか? 本日は遊歩道の紫陽花たちの様子を...
紫陽花の色も日ごとに深まり、梅雨に濡れた木々の緑がより一層濃さを増してまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか… セイホウ・オンブラージュは広島県からの要請に...
今年は例年より随分早く梅雨入りし、遊歩道では紫陽花たちがあちらこちらで蕾をつけ始めました。 そしてスノーコーン、ポールズ・ヒマラヤン・ムスク、チャイコフスキー、...
野山の若葉が鮮やかに輝き、さわやかな空に鯉のぼりがたなびいています。 本日は遊歩道の新緑の様子をご紹介いたします。 風薫る清々しいテ...
山笑う季節、遊歩道の桜たちも葉桜となり新緑の季節がやってきました。 本日は遊歩道の様子をご紹介いたします。 若葉が風にそよいで心地よい季節、テラス...